406228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちぃの小部屋

ap bank fes'08レポ



ap bank fes'08 2008/7/19 in つま恋



今年も熱い夏がやってまいりました(*´∇`*)
一日しか参加できないので、
この日だけで燃え尽きるかのごとく、
気持ちはもう、燃えまくりでした( ゚∀゚)・∵. ガハッ

この日は、朝6時に浜松のホテルを出て、
掛川駅に着いたのは、7時前。
シャトルバスは、ほとんど並んでなくすんなり乗車。

そして、つま恋へついたら
ゲートからもうすでに列はありました。

そりゃそうよね。。。
前日の前夜祭前から並んでる人たちも結構いたもん。

それでも、結構前の方で列を並び、
開場を待ちました。。。

そして、ゲートが8時に開門し、
ゾロゾロと列は流れて行き、あっという間に
ライブエリアまできて、自分たちのブロックへ移動。。。
今回は、C-2ブロックでちょっと離れてたけど、
でもブロックの中では、結構いいポジションをゲット!!
今か、今かとその時を待ちました♪

暑い!とにかく暑い。。。
座ってるだけなのに、ダラダラ汗は出るし、
太陽はジリジリと攻撃してくる状態のまま、
ステージには最初のアーティストが登場!

Caravan

1.Glory days
2.ハミングバード
3.Soul Music
4.FREE BYRD


「はじめまして~。Caravanで~す。」と
ゆる~く登場したお兄さん。
アコギとハーモニカを奏でながら、
綺麗な歌声を聞かせてくれました♪

「去年は台風で参加できなかったんですが、
ようやくこのステージに立てて嬉しいです」と言ってました。

そして、いよいよステージにはBankBandが登場!!!

5.よく来たね

この曲が流れたとたん、客席からは歓声が上がり、
一気に会場の温度が上昇しましたヽ(=´▽`=)ノ

櫻井さんは「台風さえ来なければ・・・と思ってましたが
いい天気になりすぎました。暑いねぇ」といい笑顔♪

「すごく最高な音楽をたくさん演奏しますけど、
誰かの体調が悪くなってまでやるような音楽じゃないんで。。。」と
お客さんに気遣い(*´∇`*)
やさし~ねぇ~(≧∇≦)キャー♪

そして、続けて櫻井さんは「では、トップバッターを・・・
トップバッターといえば、この人しかいないでしょ!!!GAKU-MC!!」
と紹介し、登場してきたトップバッター。

GAKU-MC

6.世界が今夜終わるなら
7.昨日のNO.明日のYES.


元気よく登場したGAKUくん。
「この日のことを想像しながら、一年過ごしてきました。
この日のためにこの日のことを想像しながら書きました」と
一曲目の演奏が始まる。。。

やっぱり盛り上がる、このお祭り男!
櫻井さんとの「昨日のYES.明日のNO.」は
最高に盛り上がり、最後はおなじみのお二人ポーズ!!

一気に盛り上げて、GAKUくんは去っていきました。
そして、櫻井さんが次のアーティストを紹介。

「続きましては女性の方でございます。」と紹介されて出てきたのは
BONNIE PINK

8.Heaven's Kitchen
9.鐘を鳴らして
10.Water Me


涼しげな夏らしいグリーンのワンピで登場♪
「去年は台風でこれなかったんですけど、その分のパワーを貯めてきました。
実は前回も緑の衣装だったんですけど、今回もです。
つま恋の芝生の色と一緒♪一つになりましょう。地球の一部になるように。。。」
とメッセージを送ってくれ、名曲を歌ってくれました♪


「暑いね~。水分取ってる??倒れないようにね~。」と
客席に気遣いながら、「続いても素敵な女性の方です」と
櫻井さんが紹介して登場してきたのは一青窈

これまたグリーンのワンピースで登場♪
「かわいい~~~!!」とところどころで歓声が上がってました。


11.つないで手
12.どんでん返し
13.受け入れて


「どんでん返し」では、タオルを掲げブンブン振り回す!
それに、お客さんたちも賛同し、ブンブン振り回す(。-∀-)ニヒ
もちろん、ちぃも思いっきり振り回しましたよ~~!!

櫻井さんは「いいねぇ~コレ」と、タオルを振り回す仕草をし、
ニコニコ笑っておりました♪

次に紹介されたのは、われらがスター!!
大橋卓弥
「確か去年は二人で・・・今年は一人で素敵な曲を聞かせてくれます!!」
と、櫻井さんに紹介されて出てまいりました♪


14.ありがとう
15.星になれたら
16.ふれて未来を


いやぁ~~~!!かっこいかった♪
「去年は台風で残念ながら参加できませんでしたが、
今年は一人になって帰ってきましたーーーーー!!」
と言ったらば、すかさず櫻井さんから
「一人には慣れてないでしょ??」っていたずらっ子のような顔で言われ、
「はい、ねぇシンタくんって言えない寂しさがね。。。」って
少し寂しげに横をみる卓弥くん。
残念ながら、シンタくんはおりません( ´艸`)ムププ
そして、はじまったスターのステージ。

「ありがとう」では、「な~まぬるい~風に吹かれながら~♪
つま恋の空眺めてたら~♪」と
歌いだし、キャーーーーーー!!!と歓声♪
次の曲へ行くたびに、櫻井さんと密談をする卓弥くん(。-∀-)ニヒ
その姿が、なんとも可愛いのです♪
櫻井さんに助けを求めると、「いや、君のステージだから!」と言われ、
開き直って、「僕のステージです!!」とスター!

「星になれたら」の前奏が始まったと同時に、
開場からは大きな歓声が上がり、一気に大盛り上がり!!
もちろん、ちぃたちも大盛り上がりで飛ぶは、叫ぶは、踊るはで
後ろにいた兄ちゃんたちに、「元気すぎだで!!」って笑われた(・∀・)

だってさ!!大好きなんだもん!この曲!!
それを、大好きな櫻井さんと、大好きな卓弥くんが歌ってるんだよ!
騒がないわけがない(*`艸´)ウシシシ

そして、最後の曲に入る前に、「相方が遊びに来てるって噂を聞きました。
呼んだらステージに上がるかも!!」と卓弥くんが言い出し、
「シンタくーーーん!!」と卓弥くんが呼べば、
会場からも「シンタくーーーーーん!!!」と歓声。
そしたら、やってきたではないですか!!常田真太郎♪

恥ずかしそうに出てきたシンタくんは、
切ってしまったアフロヘアーの形を、頭の上で作ってました。
櫻井さんが「仲悪いのかと思ってた~♪」と笑いながら言うと、
「スキマスイッチは解散してませんし、しませんよ!!
ちゃんとスキマスイッチでも活動してますからっ!!」ってお二人さん♪
そして、卓弥くんがシンタくんに助けを求めると、
「あなたのステージだから!!スター。」といわれ、
「スターじゃない!僕のステージです!!」と再び卓弥くん。

そして、何を歌うかと思ったら、「ふれて未来を」
スキマライブでは、定番の盛り上がり曲♪
テンポ早い手拍子もやって、盛り上がりました(^ー^* )フフ♪


そして、次に桜井さんが紹介したのは。。。
鬼束ちひろさん。

17.月光
18.everyhome


月光の前奏が始まると、「おおぉ~」と会場から低い声。
すっごく細い体なのに、ダイナミックに表現し、
素敵な歌声を聞かせてくれました。

MCが全くなかったのは、チョット残念だったなぁ。。。

そして、再びBankBand

「去年、台風でてんやわんやしていた頃に新潟で震災があって、
そのことがきっかけで作った曲です。
雪って雪のことじゃないから。春って春のことじゃないからね。
ここは素晴らしい場所だけど、どこかでは雪に覆われた気持ちの人もいるかもしれない。
今、冬を迎えている人たちの気持ちを考えれるような曲をやります」

19.はるまついぶき


やっぱり、素敵な曲♪ジーーンときちゃいました。
歌い終えて、BankBandのメンバーはステージを去っていきました。
コバタケさんは、ステージ上から、
”水分とってね”のジェスチャーをして
お客さんに気配りしてくれてました♪


----休憩----


さて、休憩を挟んで第2部♪

BankBandのメンバーが再びステージに現れ、
「たくさんの優しい愛に満ち溢れた歌が、
また次から次へと流れて来るんで、バテずに楽しんでいきましょう」と
はじまったのは。。。

20.優しい歌


久しぶりに聞いたなぁ(*´∇`*)
ホントに優しい表情で歌ってる櫻井さんと暑さに
クラクラしはじめておりました(。・w・。 ) ププッ

そして、第2部最初のゲストはAIちゃん
「盛り上がるよぉ~~!!AIちゃん!!」と紹介され
「みなさ~~~~ん!!キターーーーーーーーーーーーーーー!!」と
ちょっと織田裕二のモノマネを意識したかのような出だし(。-∀-)ニヒ
一気に休憩ムードから、大盛り上がり。
「今年一番ヤバイ日にしよう!!」と盛り上げてました。

21.I Wanna Know
22.大切なもの
23.Touch the sky


「あたしねぇ~しゃべりだすと止まんないんだ。ホントに最高。
間違いない!」などと、色々トークをし、
「今日はドレッシーでしょ?いつもと違うべ?
このドレッシーな衣装でパワーアップしてきたよ~!!」
「3時間かけてしたメイクも汗でボロボロだけど、でもそんなの関係ない!
あ、2時間半かも!!」とマシンガンのようにトークを繰り広げてました。
「今日の帰りは、きっとトゥルトゥトゥ~♪って音が一番頭に残るよ。」って
新曲を披露して、盛り上げまくって去っていきましたヽ(=´▽`=)ノ

やっぱりAIちゃんいいなぁ~♪面白すぎる!!

櫻井さんは「ホントお祭りですねぇ~AIちゃんは!」って笑ってました。
「次の方たちも、お祭りですね!!ゆずー!!」って紹介されて、
ゆず初登場!!

とても丁寧な口調でしゃべりだす北川くん。
「はじめまして、ゆずでございます。実は何度かお誘いがあったんですが
色々と都合が悪くてですねぇ。。。やっとap出れましたーーーー!!
え~と、それではですねぇ、今からレクチャーしたいと思います。」
とゆずのライブでは定番「夏色」の「1・2・1・2・3イエェーイ」
を伝授され、いよいよゆずライブ!
もちろん、「もーいっかい!もーいっかい!」もありました。
北川君は、「バカモーーン!!天下のBankBandだよ!!」って言いながらも、
「もー一回」にちゃんと答えてくれました♪

初登場にして、この盛り上がり!!
まさにゆずワールド全開で、すっごく楽しかったです♪

24.夏色
25.Yesterday and Tomorrow
26.ワンダフルワールド


散々騒いで盛り上げて、去っていったゆず。
そして、櫻井さんが「最後はこの方で締めくくっていただきましょう」と
紹介されて出てきたのはASKAさん♪

黒い衣装に黒いタオル。渋いわぁ~♪


27.月が近づけば少しはましだろう
28.PRIDE
29.名もなき詩
30.YAH YAH YAH


1曲目は、ちぃは聴いたことがない曲で、
じっくり聞き入ってたけど、2曲目はチャゲアスの曲だから知ってた♪
なんか、やっぱり歌唱力がすごいんだよね。
ASKAさん独特の歌いまわしや声なんだけど、聴いてて心地いいの。

そして、ミスチルのカバー曲を歌ってくれるなんて、感激!!
ASKAさんの歌いまわしは、原曲通りじゃなく
ASKA節なので、櫻井さんが後ろでコーラスに入るタイミングを
合わせてるのが、ちょっと笑えた(*`艸´)ウシシシ
早口のところも、ASKA節炸裂だけど、ちゃんと歌ってました!さすが!!

友達と「YAH!YAH!YAH!歌ってくれないかなぁ~。
やっぱチャゲがいないと、ダメかなぁ。。。。」なんて話してたそのとき!!
聴いたことある前奏が始まり、一気に会場がキャーーーーーーー!!!
盛り上がらないわけがない!!
みんなで拳を振り上げて、YAH!YAH!YAH!を歌いました♪
ASKAさんも、ステージから飛び降り、
客席に乱入したり、転んだり・・・すごかった( ゚∀゚)・∵. ガハッ

ASKAさんは、「去年もお話があったんだけど、ツアーの真っ最中で。。。
1曲だけ歌いにくるはずだったんですけど、台風で・・・残念でした。」とも話してました。
もしかして、去年のシークレットはASKAさんだったのか!?

ASKAさんは大いに盛り上げ、ステージを去っていきました。
そして、ふたたびBankBand

「この場所にぴったりの曲を見つけました。小田さんの曲です」と
櫻井さんが紹介して歌ってくれたのは

31.緑の街

小田さんの曲なんだけど、
やっぱり櫻井さんが歌うと、櫻井さんの曲になっちゃうあたり、
とても不思議です。さすがです。



----休憩----


さぁ!休憩が終わり次はバンドアクトのレミオロメン

32.南風
33.スタンドバイミー
34.3月9日
35.1-2 Love Forever
36.明日に架かる橋
37.オーケストラ
38.もっと遠くへ



定番の盛り上がり曲から新曲をズラ~ッと歌って
盛り上げてくれました。
「去年は台風でバンドで出れなかったけど、一人で出させてもらいました。」
と藤巻君。
一昨年かな。。。散々レミオロメンを生で聴いて
まだまだMr.Childrenには追いつけないなぁ~なんて思ってたけど、
すごく音楽が安定していて、歌い方も自信があって見違えました。


----休憩----


さてさてさてさて!!!

やっと大本命のMr.Childrenの登場!!

衣装チェンジして出てきた桜井さん♪
笑顔のJENくん。
暑いのに相変わらず長袖で涼しげな健ちゃん♪
髪の毛切って、ハットをかぶって否にさわやかナカケー。

待ってたよぉ~~~~~~~!!!


39.ラララ
40.HANABI
41.少年
42.雨のち晴れ
43.くるみ
44.フェイク
45.掌
46.Hallelujah
47.GIFT


「聴いてもらいたい曲がいっぱいあるんだ」って言った櫻井さん。
発売を控えてる新曲を3曲とも披露してくれました。
そして懐かしい曲「雨のち晴れ」
かなりの勢いで盛りあがった「フェイク」
どれもこれも素敵だった。

ただ、ちぃには一番心にきたのは・・・「Hallelujah」
好きだった、今でも好きだけど・・・
その人に「Mr.Childrenの曲の中で、ちぃへ贈りたい曲ってどれ?」って
聴いたとき、この曲をあげてくれた。

どんなに君を想っているか 分かってくれていない
どうやって君を笑わそうか 悩んで暮らしてるDAYS
君に逢う前はALONE きっと独りでした
霧が晴れるように 路を示してくれるよ

いつの日か年老いていっても この視力が衰えていっても
そう君だけは見える
もしかして地球が止まっても 人類が滅亡に向かっても
そうこの想いは続く


ちょうど夕日が沈みかけて、空がオレンジに変わってきたつま恋の空の下、
大好きだった人に選んでもらった大好きな曲を
桜井さんが歌ってるってだけで、もう涙が止まらなかった。

そして、次が「GIFT」でしょ??
ずっと泣きっぱなしだよ。
「GIFT」めっちゃいい曲なんだもん。

あっという間にMr.Childrenの時間は終わっていき、
ラストは全員で【ap bank fes】のテーマソング!


48.to U


肩を組んでステージの上で歌ってるアーティストたち。
ちぃたちも、肩を組んで歌いました。
見知らぬ人たちと(*`艸´)ウシシシ
でも、そうやって一つのことを
知らない人たちとでも楽しめるっていいよね♪

今年の【ap bank fes】は一日でおしまい。
でも、この一日がすっごく充実してた。
楽しかったーーー!!

だから、来年もまた行こう♪
つま恋へ(*´∇`*)


以上を持ちまして、適当ではありますが
レポとさせていただきます。

























© Rakuten Group, Inc.